
ヘナとは・・・
主にインドやネパール・パキスタンなどに自生している「指甲花(和名:ユマカレナイノキ)」という植物でその新葉を乾燥させて粉末にしたものをHENNA(ヘナ)と言います。
ヘナはインドの伝承医学アーユルヴェーダにおいて皮膚予防・止血・火傷・打撲傷・防腐剤・皮膚炎などの薬剤として使用され、古代エジプトのクレオパトラも愛用していたと言われています。
このような方におすすめです
髪がやわらかくコシがない(ボリュームアップ) |
ハリやツヤがない |
抜け毛やフケが気になる(クレンジング効果) |
髪のダメージが気になう(トリートメント効果) |
日焼けが気になる(紫外線防止効果) |
ヘナは天然の植物性なので繰り返し使用しているうちに髪が丈夫になり健康的になります。敏感肌やアトピーの人にも安心して使用でき生理不順の方には、生理の2〜3日前から使用すると効果的で血圧安定にも良いとされています。
